投稿

2023の投稿を表示しています

2023年7月7日 福田村事件を語る集い

イメージ
ご注意:福田村事件追悼慰霊碑保存会主催の催しではありません。 終了しました。 資料の一部を 福田村事件を記録する旧田中村・民の会 のブログからダウンロードできます。 >>> 関東大震災から100年 <<< 福田村事件を語る集い 日時 : 2023年7月7日(金) 13:30〜16:30 場所 : アミュゼ柏1階 「プラザ」  (定員150名 / 柏市柏6丁目2-22) http://amuserkashiwa.jp もくろみ : 福田村事件(*1)に関連した出版物などによる情報は決して多くはありません。集いでは、情報のもとになった歴史資料などを読み、情報の再検証を試みます。史実を直視することが、このような残忍な暴力を繰り返さないための出発点です。100年を機に、みらいの世代に継承することをめざします。 内容 :  ① 数名(4~5名)からの発言、各20分程度 福田村事件をはじめ、関東大震災時の関連した記録や資料、証言などを集めてきた方、こうした研究をされてきた方々に、参加と発言をよびかけます。 ② 会場参加者からの情報提供 福田村事件をはじめ、関連した証言を「親類から聞いた」「見たことがある」など、参加者の方々からの体験談などの発言時間を設けます。 ③ 100年となる今年の犠牲者追悼会について  昨年の9月6日に墓参会を行った「福田村事件追悼慰霊碑保存会(保存会)」の方に、今年の100年追悼会の準備状況と協力要請などの発言をお願いしています。  参考:保存会のブログ https://1923fukudamura-hozonkai.blogspot.com/ *参加予約は不要です。参加費として500円(資料代金)をご用意ください。 よびかけ : 福田村事件を記録する旧田中村・民の会  (略称 「たみのかい」) *この催しへの協賛、賛同をよびかけます。 連絡先:柏市松葉町5-1-19-508(松丸方) 090-3147-8278 tanakamura1923★gmail.com (★はアットマークです) *この事件を『柏市史 近現代編』は「福田村・田中村の事件」と記述しています。 *福田村事件をはじめ、ご自宅などにある関東大震災時の記録や家族などから聞いた証言を集めています。ぜひお寄せください(上記へ郵送、またはe-mailでお願いします)。 *1.「福田村事件とは」

1949「関東大震災の治安回顧」抜粋(千葉自警団)その2

イメージ
『関東大震災の治安回顧』75頁からの文字起こしです。 読みやすくするため、一部の「旧字体」を「新字体」にしました。誤字脱字等はご容赦ください。 第四章 自警團騷擾の勃發 第二節 各県下の騒擾状況 第一款 千葉県下の騒擾状況  千葉に於ける自警団騒擾は、既述の如く件数にして総数二十一件に達し、九月三日以降同月六日迄の前後四日間に亘り、同県下十六個町村の治安を擾乱したが、先づ之等騒擾発生の場所及び時期を表示し、大で各騒擾の状況を概説すれば、次の如くであった。   東葛飾郡浦安町  九月三日、四日   同   馬橋村  九月三日   同   葛飾村  九月四日   同   船橋町  九月三日、四日   同   我孫子町 九月三日、四日   同   中山村  九月四日、五日   同   南行德村 九月四日、五日   同   小金町  九月五日   同   福田村  九月六日   香取郡 滑河町  九月四日   同   神崎町  九月四日   同   佐原町  九月四日、五日   君津郡木更津町  九月四日、五日   千葉郡検見川町  九月五日   印旛郡成田町   九月四日   海上郡三川村   九月四日  而して右各町村に於ける騒擾は、次に述べるが如く多くは単発であったが、浦安町に於ては三件、船橋町、中山村、木更津町に於ては各二件の併発を見る状況であった。 (76頁の地図) 第一、東葛飾郡浦安町に於ける騒擾 一、九月二日、鮮人二名が其の雇主たる内地人一名と共に、震災の厄を逃れて浦安町堀江所在の田辺某方に避難して来た。然るに同町内を自警中であつた数百名の群衆は、之等鮮人二名を不逞鮮人と誤認し、翌三日午後十一時頃に至るや、竹槍、棍棒等を携へて田辺方に押寄せ、忽ち同家を包囲した上、右鮮人二名の引渡を迫り、之を制止せんとした駐在巡査等に対して危害を加へるが如き険悪な気勢を示して喧噪し、途に該鮮人二名を同家から引出して縛り上げ、同町堀江地先なる江戸川堤防水番小屋附近に連れて行き、日本刀其の他の兇器を振って右鮮人二名を殺害し、騒擾を惹起した。 二、九月三日午後、浦安町当代島所在の金橋某方の雇人である内地人一名が同町猫実に来たところ、折柄警戒中の数十名の群衆は同人を見附けて鮮人と疑ひ直に取押へて縛り上げ、取調の爲めとして同町役場へ連行したが、其の際同役場前に蝟集して居た百名の群衆は、同

1949「関東大震災の治安回顧」抜粋(千葉自警団)その1

イメージ
「関東大震災の治安回顧」の自警団と千葉の事件に関係する部分の抜粋を2回に分けて掲載します。(誤字脱字がまだ多いかと思います…) 第四章 自警団騒擾の勃発 第一節 全般的状況  大震災後各地方に勃発した自警団騒擾に就ては、前章の内鮮人殺傷事犯に於けると同様主として、関係各地方裁判所検事正の犯罪検挙報告並に処分報告を始め、同地方裁判所の予審終結決定又は第一審判決等の資料に依つて之を検討すれば、以下の如き状況であつた。  彼の自警団騒擾が勃発した地域は、災害が単に一日間に止まらず、二日間乃至三日間に及んで継続したものがあり、之が発生継続状態を関係各県に分けて日割別に表示すれば、次の如くであった。  以上の表示に依れば、自警団騒擾が震災に依って直接治安の混乱状態を現出した京浜地方ではなく、寧ろ之に隣接す千葉、埼玉、群馬の三県であつた。面して之等騒擾の発生地は、千葉県下の十六箇町村、埼玉県下の五箇町村、群馬下の二箇町村、以上合計二十三箇町村に亘つて居り、其の件数は同一地域に全然別個な数件の騒擾が併発したものがあっため、千葉県下の二十一件、埼玉県下の五件、群馬県下の二件以上合計二十八件に達する状況であつた。然かる之等の騒擾は九月三日以降同月六日迄の前後四日間に限られたものであり、其の間千葉、埼玉、群馬の順を追って勃発し、然かも全般の最高潮期が九月四及び五日の二日間に過ぎなかったことを認めることが出来る。    自警団騒擾が斯くの如く偏る経過的な騒擾として極めて短期間に鎮静したのは、斯種騒擾の原因なるものが、震災の恐怖から転化した不逞鮮人襲来に基くものであり、騒擾自体が民衆の自衛的暴発に過ぎなかっためであらう。群衆心理学者の中には戦時に於ける国民心理を最も典型的な群衆心理なりとして、斯かる戦争群衆を此の震災群衆と比較し、次の如く説くものがある。即ち「例へば戦争群衆と震災群衆とを比較せよ。両者は単に時間的経過の長さに於て異るのみではない。例へば前者に於てはプロパカンダが其の成立に不可欠の条件であり、其の本性上極めて憎悪的発動的にして、夫が消滅する過程に於ては戦争の原因去れりとするも、或る場合には敵に対する復讐心は容易に去らず、又或る時には革命や恐慌を伴ひ、震災群衆が震動の鎮静したる為、自然的に消滅するのとは、比較すべからざる複雑な過程を辿るものである。」(前駅「群衆心理」参照)だが